100's blog

スロットや仕事 日々の出来事を書くブログです

今週のお題「好きなおやつ」

腰に湿布を貼って仕事をしている、自分です

 

さて、今週のお題「好きなおやつ」ですが、たまにコンビニやドラックストアで買いますが、レジ横で売っているお団子が好きです

 

毎回の様にお題から脱線しますが、パチ屋へ行き、魂が抜けた状態でメダルを流します 出てきたレシートを店員さん渡し、端玉でお菓子を貰って、怪しげなカードを貰い、怪しげな所に持って行くと、何故かお金が出てきます

 

これは世界の七不思議です 深く書くと抹殺されるので書きませんが、問題は端玉で貰うお菓子についてです

 

全国のパチ屋では、等価交換や5.5枚交換などのお店があります 中には6枚や酷い所だと8枚交換なんかがあります 三重県で打った時、例えば504枚出た時、換金した時の金額は10080円でした (等価交換の場合) もっと酷いお店だと、換金手数料を取るお店もありますが、そういうお店は二度と行かないです

 

お菓子の話に戻ります 自分が言うのもなんだが、パチ屋は大きく分けて2種類のパターンがあります メダルの端玉でお菓子が選べるお店 例えば○○ポイントとレシートに書き、そのポイントの中からお菓子が選べるお店と、選べないお店

自分は前者のお店の方が、いろいろとお菓子が選べて嬉しいが、後者の場合は何が出てくるのか?期待と不安があります

 

換金率の話に戻りますが、残念な地域に住んでいる自分 大体のパチ屋は200円換金の所が多いです 某パチ屋はしれっと換金率を変えての営業 500円換金です 先ほどのメダルの端玉の話になりますが、その店で端玉が多いといらいなぐらいお菓子が出て来るので、かえって迷惑なところがあります

(店員さんが必死になってでお菓子を袋の中に入れています もっと笑顔で接客して) 

 

パチ屋も考えてる所もあります いらないお菓子を児童福祉施設に寄贈しているパチ屋もあります

自分はなるべく寄贈していますが、意外にも寄贈しているお店は少ないです これは全国のパチ屋でやって欲しいです

 

あと、毎回思う事があります パチ屋のお菓子は一体誰が決めているのか?

たぶん店長か?コーヒー売りのお姉ちゃん辺りが適当に決めていると思うが、人間は十人十色 好きなお菓子もあれば嫌いなお菓子もあります たまに、ビックリするようなお菓子もありますが、そのお菓子は処分せずに会社へ持って行き、みんなで仲良く食べます

 

好きなおやつから、何故かパチ屋のお菓子問題に発展しましたが、おやつを食べた後は歯を磨きましょう あと、寝る前のおやつはなるべく辞めるようにしましょう

 

f:id:nanayamakun:20200926221054p:plain

無性にパフェなどの甘いおやつを食べたいが、歳を取ると恥ずかしくて食べれません